島での中日は、沖にあるポンツーン(浮舟)でシュノーケルができるツアーに参加。
ケアンズから乗ってきた日帰り組と船で合流するが、大陸系の団体と一緒になってしまい閉口。
ポンツーンに着いてからも騒がしくてしょうがないが、海のない地方からの人達らしく
あまり水に慣れていないよう。不器用な振る舞いに、何だか憎めなくなってくる。
(左上)ポンツーンの後部。かなり大きな船上デッキになっており、ビュッフェもある。
(右上)ライフガードには日本人の姿も。ワーキングホリデーだろうか。
(左下)水深は3〜5メートルくらい。多種多様なサンゴが元気に生息している。
(右下)恐らく餌付けされてたナポレオンフィッシュ。水中ではかなりの迫力。
たくさん泳いで、潜って、心地よい疲れの中、この日を終える。
夕食は奮発してホテルのレストランでコース料理にしたが。灯りが暗すぎて写真は撮れず。
島の二日間は、あっという間。明日はケアンズへ戻る。