ホテルの二階通路からは、このような景色を拝むことができた。
ノープランで現地に入り二日目からツアーを手配する。まずはゾウ乗りツアーに行ってみよう。
(左)子ゾウのショーでは、希望して選ばれた人はゾウにマッサージをしてもらえる。(怖くないのかな)
(右)そして、メインイベントのゾウ乗り。象使いの若者はバングラデシュから出稼ぎに来ていると行っていた。
思わず多めにチップをあげてしまい、連れにあきれられる。
初めはゾウの高さと、揺れに戸惑うが、慣れれば、なかなかの乗り心地。
ゾウ乗りを終えて一度ホテルへと戻る。移動はもっぱら相乗りタクシーのソンテウ。
街道では頻繁に走っており、手をあげて止め、行き先を伝える。その車が、そこを通るなら乗れる仕組み。
通常のタクシ―に比べ割安だが、ピックアップの荷台に乗るので、運転手は行き先で止まるだけ。
他の客と降りる所を間違わないよう注意が必要なのと、料金も曖昧な感じだが、慣れれば全く問題なし。
夜間などは、なかなか捕まえられず苦心することもあったが、面白い体験だ。
ホテル近くでカメラ散歩をして、近くにレストランでライスヌードルで昼食。暑いのでビールが旨い。
ビールはSINGHAが有名だと思うが、料金が少しだけ高く、LEOとCHANGが好まれて飲まれているようだった。
ホテル周辺の、のどかさに癒され、夜はまたボプットビーチに行き、
浜辺のレストランでワインとシーフードを手頃に楽しみ、悦に入る。(写真は撮らず)
(左)ホテル周辺のビーチで。若い家族の素朴な雰囲気に癒される。しかし…五人乗りとはたくましい。
(右)別の日に納めたボプットビーチのとあるレストラン。
シーフードを中心に、あらゆるジャンルのレストランが日本のおよそ半額で楽しめる。
明日はスピードボートのアイランドツアーに参加する。